• Home
  • About
  • Blog
  • Community
  • 2018/06/21 09:38

    おはようございます。

    鳩目堂店主の向永飛香です。

    いやー、サッカー スペイン代表、イランに勝ちましたね~。
    これで、同じく昨日モロッコに勝利したポルトガルに勝ち点で並んだそうです。

    決勝トーナメントに向け、盛り上がってきましたね。

    さて、スペインというと、どんなイメージがありますか?

    フラメンコだったり、ガウディの手がけた建築物だったり、ヨーロッパとアラブの香りが混在したエキゾチックな香りのある国というイメージですよね。

    そんなスペインで、意外かもしれませんが、製靴産業も盛んです。

    革靴の2大産地といえば、イギリスとイタリア。
    イギリスはクラシカルな靴づくりが得意で、イタリアはデザイン性が高くスタイリッシュな靴が得意なことで知られています。

    この2つの良いとこどりなのがスペインの靴。

    スタイルとしては、イタリア的でスタイリッシュな雰囲気、けれども、製法はイギリス靴に多いグッドイヤーウェルテッド製法が取り入れられ、丈夫な靴が多いのです。

    さらに、コストパフォーマンスが高く、イギリスやイタリアの靴と比べて、値頃感があるのが嬉しいところ。

    だから、私もしっかり履いています!!



    スペインのシューメーカー<カルミナ|Carmina>のレースアップシューズです。
    リザードとスエードのコンビで、なかなかのインパクトのあるデザインになっています。

    ルックスの良さも気に入っている理由のひとつではありますけれど、さらに気に入っているのが履き心地。
    グッドイヤーウェルテッド製法ならではの安定感のある履き心地がかなり良いです。

    グッドイヤーウェルテッド製法の靴をまだ履いたことがないという方には、入門編としてもスペイン靴はかなりおすすめ。

    鳩目堂でも、<カルミナ><ヤンコ|Yanko><マグナーニ|MAGNANNI><メルミン|MEERMIN><コードウェイナー|CORDWAINER>など積極的に扱いたいと思っています。