2018/10/24 08:35

今週、東京の国際展示場で開催されている「ファッションワールド」へ行ってきました。

このファッションワールドは、日本最大のファッション展示会。

世界40か国のファッションブランドが一同に出展しています。

この展示会の中では、業界活性化のためのセミナーも。

その一環として、昨日には、話題の靴職人・花田優一さんと、
おなじみ「FORZA. STYLE」編集長の干場義雅さんのトークショーが行われました。

テーマは、
「靴のビスポークは広がるのか?
消費者嗜好の変遷とオーダーメード市場の可能性」。

話は、花田さんが手掛けるようなハンドメイドでつくる
20~40万円程度の価格のビスポークと

干場さんが手掛けている「タカシマヤスタイルオーダーサロン」のように
49000円からオーダースーツが楽しめる
気軽なオーダーの2軸で深めていかれました。

昔は、当たり前だったオーダーが、現在では高嶺の花のような状態になっている。

その状態からまた広めていくには
職人の地位向上と、技術やテクノロジーによってオーダーを身近なものにしていくことが必要なのではないかと。

この話の中で、花田さんは、職人がつくるものには、人格があらわれ
人格者であることが、良い靴をつくれる条件のひとつとお話されていました。

そして、職人はいまや、工房にこもって靴づくりをしていれば良いというのではなく
自らスポークスマンとなり、発信をしていくことが大切、と。

職業として、「職人=カッコよい」。
そんな職人を目指したいという若手の台頭が実現できれば、ビスポークは広がるはず、と。

私もいろんな靴職人の方にお話しをお伺いしておりますが
ご自身の工房を持ち、ブランドをお持ちの方は、すでに取り組んでいらっしゃることですね。

ただ、靴業界だけでなく、広くその姿勢や発言が届いていけば、そのカッコよさはもっと広がるはず。

職人の方は本当にカッコいいです。

その魅力を私も発信できたらいいな、と改めて思ったセミナーでした。

  • Home
  • About
  • Blog