2019/02/15 09:57
2019年、財布を新調したいと考えている方、いらっしゃいますかーーーーー?
もし、財布を替えたいならば、急いでください!!
今なら、春財布、間に合います。
春財布というのは、いわゆる縁起担ぎのようなもので、「春」に使い始めた財布はパンパンに「張る」。
そして、金運がアップすると言われています。
なので、財布を新調するならば、この時期がおすすめ、というわけです。
「春」というと、桜のシーズンを思い浮かべるかもしれませんが、実は暦の上ではすでに春。
立春からが春とされています(※諸説あります)。
2019年でいうと2月4日(月)~3月6日(水)まで。
まだ、時間があります!!
そこで、鳩目堂がおすすめしたいのがこちら。

<ユハク|yuhaku>
財布を選ぶ基準は、デザインに機能性、携帯性などなど。
最近のトレンドとしては、スマートウォレットと言って、収納力と携帯性を兼ね備えた小さな財布が人気です。
そんな、トレンドは置いておいて、ご自分の嗜好性を基準にしてみてはいかがでしょうか。
<ユハク>のアイテムは、絵画制作からヒントを得て考案した染色技術により、透明感があるグラデーションで、革本来の持ち味を生かしているのが特徴。
なかでも、アクアコローリシリーズは、日本とイタリアの国交150周年を記念して誕生した特別なシリーズです。
青を基調としたグラデーションが美しい!

芸術的な美しさで、これは「持ち歩けるアート」といっても過言ではないレベル。
こんなスタイリッシュな財布は、なかなかありません!
ぜひ、春財布の選択基準として、「芸術性」を取り入れてみませんか?
美しいものをみることは、脳のアンチエイジングにもつながるらしいですよ。